【2008年11月12日】
[会長報告]
- 11月7日(金)岡崎RC・RAC・IAC親睦ボウリング大会を岡崎グランドボウルにて開催致しました。お世話をしていただきました、親睦活動委員会、新世代委員会の皆さんご苦労様でした。
 
- 11月8日(土)・9日(日)とRI第2760地区第17回RYLAセミナーが岡崎城南RCのホストにより愛知県青年の家にて開催されました。南部淳新世代委員長、河野治生青少年委員長、受講生3名が出席致しました。ご苦労様でした。その折に第2回新世代委員長会議も開催されました。
 
- 「岡崎第九」をうたう会へ岡崎RC奨学基金より資金援助をさせていただきますので、目録をお渡し致します。(実行委員長 米津眞様に贈呈)
 
[幹事報告]
- 
	11月5日(水)に開催致しました、理事会報告です。
	
		- 
			親睦活動委員会より提案されました
			* 1月 7日(水)「新年宴会」の件が承認されました。
		 
		- 2008年全国そろばんコンクール後援依頼の件は例年通り社会奉仕委員会予算より賞品代3,000円支出することが承認されました。
 
		- 地区大会登録料負担の件が承認されました。本年度は全額クラブ負担とさせて頂きますので個人負担金はありません。
 
		- 佐々木勝己さんより提出されました、例会出席免除の件が承認されました。
 
	
 
- 本日午後6時30分より「若よし」にて家庭集会を開催致しますので、該当される方は宜しくお願い致します。
 
- 
	11月15日(土)・16日(日)に開催されます地区大会のご案内を再々度申し上げます。
	 15日(土)14:15点鐘の本会議第一日にご参加の会員は東岡崎駅12:52に乗車下さい。
	 16日(日)10:00点鐘の本会議第二日にご参加の会員は東岡崎駅 8:36に乗車下さい。
	会場は両日共ウェスティンナゴヤキャッスルです。直接会場へ行かれる方は幹事までご連絡下さい。又、乗車券は各自でご購入願います。尚、事前に名札及び登録袋が郵送されて来ていますので、私と柴田副幹事で本日お渡し致しますのでお受け取り下さい。
 
- 尾崎篤司会員の本社が移転され、住所が変更になりました。
新住所は岡崎市大平町字杉本1番1 電話番号は変更ありません。 
- 
	岡崎青年会議所より11月公開例会のご案内がありました。
	テーマは「日本人のこころを呼び覚まそう」 講師は吉村医院長 吉村 正氏です。
	テーブルの上に参加申込書が置いてありますので、ご希望の方はご記入頂き事務局へ提出してください。
 
[委員会報告]
- RA委員会(南部新世代委員長)…RAC鈴木幹事より「チャリティ−バザ−」のお礼を頂きました。
 
- 親睦活動委員会(山本委員長)…11月7日(金)「RC・RAC・IAC親睦ボウリング大会」のお礼を頂きました。
 
- 
	財団・米山・岡崎RC奨学基金(深田財団委員長)…下記のようにご寄付いただきました。
	
		- R財団・米山  蜂須賀利雄さん、安藤光淵さん
 
		- R財団  金山久雄さん、三嶋勉さん、白井通義さん、内藤淳さん、杉浦皓さん、荻須文一さん、杉本知治さん、水野周久さん、岩瀬敬紀さん
 
		- 米山  宮本隆さん
 
		- 岡崎RC奨学基金  畔柳春雄さん
 
	
 
[出席報告]
会員総数94名  出席対象者85名  出席者64名  欠席者21名  出席率75.29%
前々回(10月29日)  欠席者 20名  20名(メ−クアップ)  修正出席率100%